こんにちは旅人Sです。
カンボジアを旅していると、ちょっと変わった噂を耳にすることがあります。
その中でも特に気になったのが「ハイになるピザがあるらしい」という話…。
友人が実際に行ってみたとのことで、その体験談をバックアップとして紹介します。
1. 店名は「Happy Paradise Pizza」

場所はプノンペンの少しローカルなエリア。見た目はごく普通のピザ屋さん。
観光客もそれなりに訪れていて、特に怪しい感じはしなかったとのこと。
2. メニュー表に異変が…
席についてメニューを開いてみると…
「Happy Menu」
という謎のカテゴリが出現。

友人から頂いた写真になりますが、
普通のピザのメニューの上記に、Extra Happyなどの記載があります。
3. 見た目は普通…でも匂いがヤバい
運ばれてきたピザは、ごく普通のビジュアル。
ただ、友人いわく――
「ピザの上に、明らかに“何か”まぶしてあった。」
しかもその香りが、どう考えてもあの独特なアレ。
匂いを嗅いだだけで「これはアウトかも」と判断し、結局そのまま食べず。
店員さんに軽く聞いてみたら、笑ってごまかされましたとのことです(笑)
4. 結論:話のネタにはなるけど、食べるのは自己責任で!
旅の小ネタとしては面白い体験でしたが、当然ながらそういう系のものは法律や健康の観点からも注意が必要です。
友人は食べずにセーフでしたが、興味本位で注文する場合は「本当に大丈夫か」をよく考えてから!
補足情報
- 店名:Happy Paradise Pizza(プノンペン)
- 外観:普通のローカルピザ屋
- メニュー:通常メニュー+「Happy Menu」あり
カンボジアの旅は奥深く、時にこんなユニーク(?)な体験も転がっています。
観光もグルメも楽しみながら、ぜひ安全に旅してください!
コメント