こんにちは、旅人Sです。
今回は 「インドのバラナシからネパールのポカラ・カトマンズまで陸路で移動する方法」 を、
私の実体験をもとに詳しく紹介します。
長距離移動にはなりますが、費用を抑えて旅を楽しみたい方に最適なルートです。
1. バラナシからネパールへのルート概要
- 移動ルート: バラナシ → ゴーラクプル → ソノーリ(国境)→ ポカラ or カトマンズ
- 所要時間: 約14〜20時間(待ち時間含む)
- 移動費用: 約2,000〜3,500円
- おすすめ移動手段: 列車+ジープ+バス
私が行ったルートの流れ:
- バラナシ → ゴーラクプル(列車)
- ゴーラクプル → ソノーリ(乗合車)
- ソノーリ国境越え(ネパールビザ取得)※注意点あり!
- バイラワ → ポカラ(ツーリストバス) or カトマンズ(夜行バスも可)

少々面倒くさい移動に感じますが、
国境まで直行で行くことのできる列車がない関係で、
このようなルートになっております。(2024年)
2. バラナシ → ゴーラクプル(列車 or バス)
列車で移動(おすすめ!)

- 所要時間:5〜6時間
- 料金:200〜300INR ※350円〜525円 *2024年レート
- 乗車駅:バラナシ・ジャンクション(BSB)
- 降車駅:ゴーラクプル・ジャンクション(GKP)
夜行列車で移動すれば、朝に国境越えできてスムーズな移動になりますので、時間選びは重要になります。
チケットは現地で直接カウンターで買うことを推奨します。
3. ゴーラクプル → ソノーリ(国境)

移動手段:乗合タクシー ※5、6人集まり次第出発
所要時間:約2〜3時間
料金:ジープ約200INR / 一人当たり 350円※2024年レート
乗車場所:ゴーラクプル駅前
↑写真は途中の休憩所の屋上で撮影したものになります。
ゴーラクプルからネパールの国境までは、乗合タクシーorローカルバスの2択になります。
乗合タクシーの乗り方及び探し方
ゴーラクプル駅前に出ますと、多くのインド・ネパール人が国境を目指す関係で、
こちらから話しかけなくてもたくさんのおっちゃんが、乗らないか?と話しかけてきます。

ソノーリまで500ルピーで乗らないか?
しかし、値段が人によって大きく異なりますので、是非一番安い乗合に乗ってください。
また、バスもありましたが、
国境まで直行するのか不明&出発時間が不明だったのでやめました。
乗合タクシーですと、定員を満たした場合にすぐに出発になりますので時間が読みやすいです。
4. ソノーリ(国境)→ ネパール入国手続き

国境の到着したら、インド側で出国手続き&ネパールで入国手続きを行います。
場所や必要書類に関して、色々な注意点がございますので、”【2024年最新*インド→ネパール】ソノーリ国境での入国・出国の方法”をご参照ください。
ここでちゃんと出国審査と入国手続きを行わないと不法入国になります。
※正直、現地民は手続きなしに出入りしている国境になるので、
ビザや手続きなしに入ることは可能だと思います。
実際に、バックパック中に会った猛者も不法入国しておりました笑
5. ソノーリ → ポカラ / カトマンズ(バス or ジープ)
入国手続きが完了後、そのまま歩いて直進すると、
”BusTicket”と看板を掲げているエージェントがいくつかでできます。
その中でも、ローカルの人用と外国人用のバスの2つがありました。
値段があまりにも安いと感じた場合は、ローカルです笑

ざっくりですが、この辺りにバスチケット売り場がいくつかありました。

私が行った時は夜行バスでした。
チケット売り場では、カトマンズ行き&ポカラの両方が販売されておりますので、行きたいところを選びましょう。
① ポカラ行き
- 所要時間:8〜10時間
- 料金:1,500〜2,500 NPR ※2600円〜4400円(2024年レート)
- 乗車場所:上記写真あたりの位置 ※行ったらバスが止まっているのでわかります!
② カトマンズ行き
- 所要時間:8〜12時間
- 料金:1,500〜2,500 NPR
- 乗車所:ポカラ行きと同じ
ポカラ経由便もあるため、ポカラ観光後にカトマンズへ行くのもアリ!
6. まとめ:インドからネパールへの長旅を楽しもう!
- バラナシからネパールへは、列車+乗合タクシー+バスの乗り継ぎがベスト!
- 国境での出入国手続きはスムーズに!インド出国スタンプを忘れずに
- ポカラ or カトマンズ行きのバスは事前に確認し、快適な旅を!
インドからネパールへの陸路旅は 長時間移動になりますが、ローカルな雰囲気を楽しめる貴重な体験 です。事前準備をしっかりして、安全な旅を楽しんでください!
それでは、良い旅を!
コメント